SSブログ
前の10件 | -

test

テレビ番組:プロフェッショナルの条件 [日記]

久しぶりに早く家に帰ってテレビをつけていたら、
こんな番組をやっていました。

「プロフェッショナルの条件:365日 24時間 医者であれ ~外科医 幕内 雅敏」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070703/index.html

年間200件以上も肝臓ガンの患者の手術をしている人の話でした。
なんともうまくいえないのですが、毎日、人の生死に関わることのプレッシャーは
想像を絶するものだと思いました。

ものすごい勉強をなさるそうで、とても真似できないと思いつつも、
後々の参考になるように自分が執り行った手術の記録は克明に残しておくらしく、
そういうところだけでも少し見習いたいなぁと思いました。

小学生の作文みたいになってしまいましたが、ちょっと刺激が強くて、
残しておこうと思って書きました。


沖縄旅行:大雨の最終日 [日記]

最終日は曇り男返上?で、朝から大雨。
でも出発するときには小ぶりに。
気をよくして出かけ、途中北谷の沖縄料理の定食屋に寄り、
那覇について車を返すとまたすごい雨。
国際大通りのアーケードを目指しますが、傘は1個。濡れまくりました。

ここのアーケードに来るのもすごく久しぶり。記憶がよみがえってきました。
建物がなくなっていて空が見えます。

ゴーヤーバーガー。手書きのPOP(?)が落ちそうです。。

開店祝いだそうです。

古い看板、風情があります。

喫茶店の看板。

プチットリュ?フランス語だと、ほんとは。。。

牧志公設市場の中に張ってあった、イメージキャラクター。。
ゴーヤーとサカナを握りしめています。

このあと、お惣菜を買って空港で食べました。楽しかったー!!

毎年来たいなぁと思うような旅でした。


リゾートホテルでのんびり [日記]

前日頑張りすぎたので、この日はリゾートホテルでのんびり。

朝は海の体験学習というのに参加して、なまこに触ったり、
エイにえさをやったりしました。まだ子どもには早いかも(笑)

水中船に乗って魚も見ました。

午後はのんびり過ごして、夕方から買ってきた泡盛を飲みました。
神泉の古酒。あまり近くの酒屋にいけなかったので、なぜか南部糸満のお酒を。。
試飲しておいしかったのでよかったですが。。

夕方はホテルの中のバーベキューレストランへ。

イセエビやアサヒガニまでついてきて、とても食べきれない感じでした。
豪勢!でも子どもは途中で飽きていました。。

食べ終わってもまだ空は明るかったです。


沖縄ちゅら海水族館 [日記]

梅雨時の沖縄なのに、晴れ男(曇り男?)の私のおかげか、
いい天気になりました。

朝早くから本部のちゅら海水族館に向かいます。
高速道路で飛ばしているのはレンタカーの人。
地元の人はゆっくりです。

途中眠くなった子どもがぐずりながらも公園に到着。

水族館です。変わったオブジェ?

ハイビスカスが咲いていてムード満点。

水族館の中。変わった顔です。

かなり愛らしい(なんでしたっけ?)

ハイライトの大水槽!7mのジンベエザメがいます。まだ大きくなるそうです!

水族館の外に出てイルカの(名前を忘れました。後で書きます)を見に行きました。
病気で尾びれをなくして、人工尾びれを使ったリハビリをしていたイルカです。
その人工尾びれ。

そのイルカさんです。速過ぎてカメラに収まりませんでした。

公園内には熱帯の植物が。

ハスの花も。

よい眺めです。

昼はすぐ近くの「コッコ食堂」へ。
卵とじの沖縄そばの店です。

怪しい感じの場所。

かわいい看板。

中はこんな感じ。

お店の人は、一見無愛想なかんじの人でした。
こわもてな感じですが、この人があの看板描いていたのかなぁと
思うとちょっとほほえましいです。きっといいひとなんだろうなぁ。

その後、すぐ近くのフク木の町並みへ。
こういうところ、好きなんです。古い町並みが残っています。

ブーゲンビリアに囲まれた商店。

広場の風景。こういうところに来たかったー!

広場から町並みの入り口の案内板を見たところ。

欲張りな僕たちは、今帰仁を過ぎて、新しくかかった橋を渡って隣の島に行ってきました。
水がきれい。

さらに欲張りな僕たちは、名護の方に戻って手作りサンダルの店へ。
妻にサンダルをプレゼントしました。


沖縄旅行! [日記]

1歳半の子どもがいるのに、親のエゴと思いつつ飛行機に乗って
旅行を敢行!
妻にとっては初めての、僕にとっても10数年ぶりの、子どもにとっては
もちろん初めての沖縄です。

レンタカーを借りて旅しました。
レンタカーはスズキのスイフト。レンタカーだったらこの車がいいなーと
思っていたのでまずはラッキー。ただし、一番下のグレードで、
タイヤサイズがひとつ小さいのですね。
ほんとは普及している標準グレードのに乗りたかったです。
まぁ、細かいことはおいといて。。

初日は、まず識名園の近くの「てんtoてん」というそば屋へ。
沖縄そばはいままですごくおいしい!と思ったことはなかったのですが、
ここのそばはおいしかった!
後で写真を載せます!!

その後は、ちょっとお決まりですが首里城へ。前来たときは工事中で
見られなかったのです。
湧き水があるところで子どもがおおはしゃぎ。

首里城の本殿?は、思ったより小さかったです。県庁みたいなものだったのでしょうか?

近くはいかにも沖縄、というような木が。

その日は国道58号を北上して、残波岬を経由して恩納村のルネッサンスリゾートへ。
ホテルの近くにあるお店に立ち寄ります。
魚のバター焼き定食と、ぐるくんのから揚げ定食。
豪快!ジュージュー音を立てています。

おなかいっぱいになってホテルへ。
気を利かせてくださり、和室のスウィートに泊まることができました。
広くてきれいで快適!
天然の温泉(鉱泉)もあってよかったです。


ヨコイのスパゲッティ [日記]

岐阜に旅行に行った帰りに、妻の友達の家にお邪魔しました。
友達の家は名古屋。名古屋名物「ヨコイのスパゲッティ」の
パスタとパスタソースをお土産にいただきました。

とことんジャンキーに、と思い、ソーセージや、あまり炒めないたまねぎを
使って作ってみました。なかなかおいしい!


クレマチスが咲いた(ジャックマニー) [日記]

クレマチス「エトワール・バイオレット」が終わりに差し掛かったころ、「ジャックマニー」が
咲き始めました。
ジャックマニーのほうが花が大きめですが、色はそっくりです。

実家ではバラ「シティ・オブ・ヨーク」が咲いていました。
今年の生育が悪いなぁと思ってよく見てみると、カミキリムシのものと見られる穴が!
よく見たら、レーヴ・ドール、アルバ・マキシマの株にも穴が開いていました。
とてもかわいそうです。


大船フラワーセンターのバラとシャクヤク [日記]

5月13日は大船フラワーセンターに行ってきました。3年か4年ぶりです。
今年はバラの季節が早く、シャクヤクとほぼ同時に満開です。

開園の9時を30分ほど過ぎて到着したら、すでに駐車場は満車。
結局1時間待ちました。

ばら園の入り口近くにあるシャクナゲ。

イングリッシュローズのヘリテージ(Heritage,1984,Austin.D.,イギリス)

このバラは、どこのばら園で見てもとてもきれいに咲いています。
きっと性質がよいのだろうなぁと思います。
草姿もきれいです。

イングリッシュローズのエヴリン(Evelyn,1991,Austin,イギリス)

ノイバラ(Rosa multiflora)

神奈川県で台木用に選抜された品種で、ノイバラの中でも特に生育旺盛のようです。
園内のハイライトになっています。

オールドローズコーナーでひときわ目を引く、
ハイブリッド・ムスク(H.Msk)のペネロペ(Penelope,1924,Pemberton,イギリス)


ここのペネロペはあまり切り詰めてないので、大木になっています。

ハイブリッド・ウィクライアナ(H.Wichuraiana)の
メイクイーン(May Queen,1898,Manda,アメリカ)

これも大木になっていてものすごい花数です。

ダマスク(Damask)のローズ・ド・メ(Rose de Mai)

モス(Moss)のカトル・セゾン・ブラン・ムスー(Quatre Saisons Blanc Mousseux)

つぼみにすごい苔のようなものがついていて、かなり趣味性が高いです。
結構かわいいです(笑)

ハイブリッド・ティー(Hybrid Tea)のパスカリ(Pascali,1963,Lens,ベルギー)

この花は現代のハイブリッド・ティーのバラに比べると花が小さいのですが、
咲き始めから咲き終わりまでほとんど形を崩さないきれいな花です。
雨にも強いようで、傷みが少ないです。
ハイブリッド・ティーでは例外的に好きな花です。

ハイブリッド・ティー(Hybrid Tea)の
ミセス・オークリー・フィッシャー(Mrs.Oakley Fisher,1921,Cant,イギリス)

今回初めてきれいに咲いている姿を見ました。
1920年代のハイブリッド・ティーの銘花です。一重でオレンジがかったアプリコット色です。
雨に弱いのか、あまりきれいに咲いているところを見たことがありませんでしたが、
今回はかなりよい状態でした。

ばら園は終わって、続いてシャクヤク園へ。
ここの植物園は、シャクヤクの改良でも有名で「大船系」という系統を生み出しています。

大谷1号

シャクヤクはあまりよく知らないのですが、この名前、なんだか花の名前というよりかは
ロボットかなんかの名前みたいでちょっと面白いです。


こんな一重のシャクヤクもあってとてもきれいです。

こんな感じで子どもを連れながらぐるりと一周しました。
昼を食べるところもそれほどなかったので、家に帰って食べました。


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。